注意事項(補足)
本ページに記載している内容は、常識の範囲内であり知らなくても説明すれば理解して頂けるであろう内容を記載しています。ただ、多くの人が集まる場所なので、何かあったときのために記載しています。本来は、本ページの内容もメインの注意事項に記載するべきですが、メインの注意事項に全部書くと量も多くなり分かりずらくなるため「メインの注意事項」と分離して記載しています。本項目は、基本的に読まなくても参加して頂けますが、参加する上では、「了承」した物とみなします。
荷物置き場
イベントで荷物置き場を設置する場合があります。
簡易的に施錠しますが、何かあっても一切責任を取ることができません。
その上で、ご利用ください。
賠償
物を破損した場合、理由に関わらず破損させた側の全額負担とします。参加者間・お店間で何かあった場合にも責任は負いません。
費用について
カラオケ・二次会の参加費については、お店の料金に加え100~300円程度プラスで頂いております。追加料金は、運営・無断キャンセルへの補填などに使わせていただきます。
運営費の使い道
運営費の使い方について「公開するべきでは?」というご意見もありますが、雑費などの管理も含めるとかなりの手間になります。あくまで私が個人でやっているイベントになりますので、ご理解お願いします。直接聞いてくだされば、ざっくりとお答えします。
ZeRO Event Members Card 忘れた場合・紛失した場合
カラオケイベント当日は、ZeRO Event members Cardの提示をお願いします。忘れた場合・紛失した場合は、100円頂くこととします。また、紛失した場合は、それまで貯められたポイントは失効します。
ZeRO Event Members Card カラオケ館でのVIP対応
ZeRO Event Members Cardは、カラオケ館 なんば戎町本店でのみVIPカードとして使えます。通常、VIPルーム(大きい部屋)を利用する場合は、追加料金が必要になりますが、受付時に本カードを提示して頂ければ無料になります。ですが、特別対応のため新人のアルバイトなどだとわからない場合があります。その際は、通常の部屋で参加をお願いします。
年齢制限について
本イベントは、年齢制限を設けさせて頂いておりますが、数名程度 年齢制限外の人もいらっしゃいます。「年齢制限をかける前から来て頂いているメンバー」・「初参加時は制限内であったが、誕生日を迎えて超えてしまったメンバー」に関しては、対象外としています。
増枠について
増枠する際は、キャンセル待ちの状況を参考に判断します。ただし、各枠のバランスを考慮し、キャンセル待ちがない枠を増やす場合もあります。
キャンセル料金の支払いについて
キャンセル料は、メインの注意事項に記載している通り頂きますが、過去、申請時に二次会を申請しているにも関わらず二次会を申請していないなどの理由によりキャンセル料を支払わずに帰られた方がいらっしゃいます。私が管理している申請表に記載されている情報は、正しい物とします。データ改ざんなどを疑い始めるとキリがありませんが、それを言い始めると信用問題になりお互い証拠を提示することはできないと思われます。データ改ざんなどをするイベントは、10年以上も続いていないと思うので、そこは信用して頂くようにお願いします。当日の無断キャンセルは、5000円頂くこととします。
キャンセル待ちの繰り上げについて
キャンセル待ちの繰り上げは、キャンセルが入った枠ごとにキャンセル申請日をみて繰り上げを行います。大規模二次会が開催される日は、二次会参加者を優先的に繰り上げる場合があります。
キャンセル待ちからの参加について
キャンセル待ちからの参加については、キャンセルが発生した場合にのみ行います。また、前日・当日にキャンセルが発生する場合もあるため前日・当日の連絡になる可能性もあります。
二次会のキャンセル待ちについて
二次会のキャンセル待ちをしている場合で、こちらから参加確定のお知らせをした後にキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。お店に確認を行い追加した後での通知になるからです。
0コメント